当サイトのプライバシーポリシーはこちら

iOS18でカレンダーとリマインダーの連携可能に

iPhone

iOS18で、カレンダーとリマインダーが進化し、連携可能になりました。カレンダーにリマインダーの項目が載り便利になりました。今までは、ToDoリストを使いたかったらリマインダーに、予定を書き込むにはカレンダーと使い分けていましたが、これからのカレンダーにToDoリストも載っているので非常に便利です。リマインダーはこれまでにもmacOS Sonomaなどで買い物リストの自動作成が出来たり、あるプロジェクトのリスト作成をするのに便利になっていましたが、連携することにより、ユーザーはよりスムーズにカレンダーやリマインダーを使えるようになりました。

カレンダーにリマインダーが表示されているところ

カレンダーは、実行済みのリマインダーも表示してこれだけ見れば一日の用事がわかるようになっています。みなさんいろいろなTo Doツールを使って予定管理をしていると思いますが、これからはiOSのカレンダー+リマインダーだけで大丈夫ですね。スマートスピーカーを持っている人は、AlexaやGoogleスピーカーが一日の始まりに予定を読み上げてくれますので、Apple純正カレンダーがGoogleカレンダーと同期するようにしておけば最強です。さらに予定で位置情報を書き込んでおけば、Apple Watchに到着予想時間を逆算して通知が来るのでこれまた便利です。

ますます便利になるiOS18、有効に使って効率的な日々を送りたいですね。

コメント