当サイトのプライバシーポリシーはこちら

HomePod miniの音楽の使い方

HomePod
太郎
太郎

HomePod miniは他と比べてどんなところが良いの?

葉子
葉子

抜群に音質が良いわ。ただ操作には難があります。

音声操作の仕方

AppleのHomePod miniはホームソフトウェアを使い、Apple Musicに特化したスマートスピーカーです。細々とした気温・湿度や呼び出しのインターコムなどの機能はあるものの、優れたスピーカーとやや癖のある音声操作で使うのが一般的です。miniを2台持ちしてステレオで楽しむ人もいます。また上位のHomePod第二世代を購入して高音質で空間オーディオなどを楽しむ方法もあります。

基本、「Hey,Siri、サザンの希望の轍かけて」と命令しますが、アルバムをかけてほしい時は「アルバム、葡萄をかけて」とか「サザンのアルバム、葡萄をかけて」と優しくコマンドします。「サザンの葡萄をかけて」と言うと失敗することがあります。スマホで更新された新曲はなかなか反映されなく、一週間から二週間遅れでコマンドに反映されますが、例えば、椎名林檎さんの新譜・放生会などはなかなか認識してくれません。Apple Musicには◯◯Mixと◯◯ステーションがあるのですが、ステーションはHomePod miniでかけることができます。「Hey,Siri、マイステーションかけて」とか「ディスカバリーステーションかけて」と言うとかけてくれます。本当はヘビーローテションMixをかけてくれると助かるのですが、そういうMixはスマホで聞くしかないようです。その他、ステーションには「ラブ」「ハートブレイク」などがあります。

プレイリストも充実していて、洋楽であれば「トゥデイズ・ヒッツ」J-POPであれば「空間オーディオ:J-POP」がおすすめです。その他、邦楽、洋楽、ヒッツ、ランキング、アニメ、J-ロック、J-ヒップホップ、K-POP、ポップ、クラシック、ジャズ、歌謡曲、ヒップホップ/ラップ、R&B、ロック、ラジオ、Up Next、DJ ミックス、キッズ、サウンドトラック、チル、通勤・通学、年代別、スリープ、モチベーション、ロマンス、オルタナティブ、ウェルビーイング、レゲエ、ダンス、エレクトロニック、C-POP、メタル、ミュージックビデオ、楽曲ができるまで、フィットネス、グッドフィーリング、ブルーな気持ち、パーティー、フォーカス、ラテンなどのプレイリストがあり、気分に応じてSiriにリクエストすることができます。プレイリストは膨大なので、iPhoneで見て、リクエストすると良いと思います。

AlexaやGoogleアシスタントは「おはよう」と言うとその日のトリビアを教えてくれたり予定を教えてくれるのですが、HomePodにはそういったサービスは一切なく音楽に特化しています。それにAlexaやGoogle HomeがApple MusicやSpotifyをサポートするのに比べ、HomePodは基本Apple Musicしかサポートしません。radikoすらサポートしません。AirPlayという機能を使えば、iPhone12以降でAmazon Music PrimeやSpotify、YouTube Music、LINE MusicなどをiPhoneからHomePodに引き継ぐことはできますが、音声操作はできません。上部にはパネルがあり、音量を調節したり、音楽を再開したり出来ます。

カラーリングが素晴らしいです!

音質は?

Google Nest HubやAlexaと比べて360度に広がる良質な音だと感じます。上位のHomePod第二世代には、高偏位ウーファーと5つのビームフォーミングツイーターアレイが搭載されているのですが、HomePod miniには、フルレンジドライバとデュアルフォースキャンセリングパッシブラジエータを搭載し、かなりの音量で音楽を流しているときでも「Hey,Siri」を確実に聞き取ってくれます。またステレオペアではサラウンドの効果がすばらしく、Macに繋いでAppleMusicを聴くと至極の音楽体験になります。音声で伝えづらい場合は、iPhoneからAIrPlayで引き継ぐことができますし、逆にHomePod miniで聴いていたものを(出かけるため)iPhoneに引き継ぐこともできます。

Hey,SiriでiPhoneやMacは反応しないの?

HomePod miniの近くでSiriを呼び出すとかなりの確率でiPhoneが反応します。その時はiPhoneを下に向けてテーブルに置き、反応しないようにします。また遠くの音を聞くのはHomePodは得意なので机にあるHomePodにベッドやソファーからコマンドするとiPhoneは反応せずHomePodだけ反応してくれます。スピーカーにある程度距離がある方が良いようです。

複雑な日本語は不得意

ずっと真夜中でいいのに。のアルバムや曲名はその才能のためか複雑なものが多いのですが、Siriは米国生まれということもあり、なかなか理解するのが難しいようです。アルバム「ぐされ」はまだ大丈夫なのですが、「伸び仕草懲りて暇乞い」や「潜潜話」などはかけるまでにコツが必要で、2度3度頼まないと無理なことが多かったです。逆に米国のポップスやロック、エレクトロニックなどは得意で少し間違っても正確に流してくれます。もちろん私の洋楽知識が浅はかでヒット曲ばかりリクエストするのでSiriも大した苦労もせずリクエストに応じてくれるのだと思います。私は音声操作で音楽を流してくれるスタイルを愛しているのですが、スマホを使って電車などで聴いているとこちらの方が視覚的で便利だなぁと感じます。Siriがもう少し賢くなってくれればいいのですが、先のWWDC24でApple Intelligenceを発表して、iOS18やiPadOS18から遅れてHomeOS18にもSiriの賢さが降ってくればまた音楽体験が楽しくなるのになと思っています。

現在、音楽を聞く時は、HomePod miniとGoogle Nest Hub、Alexaを時と場合によって使い分けています。Googleアシスタントは賢いので歌詞のフレーズで頼んでも音楽をかけてくれますし、新曲やMVにも強いです。Alexaはオールマイティーなところが好きで、Prime会員であれば、追加料金無しに1億曲かけてくれるのがうれしいところです。HomePod miniの良いところは音質ですね、先に書いたフルレンジドライバとデュアルフォースキャンセリングパッシブラジエータは360度に広がるサウンドが素晴らしく、きっとステレオペアにしたいと思うはずです。

変わったところでは、iOS17に搭載されたジャーナルにApple Musicはリンクしていて、ワークアウトや写真と共に音楽も振り返りながら、一日の日記を書き、リラックスした時間を過ごすということができます。今日もあなたが良質な音楽でリラックスした時間を過ごせますように😁

コメント