高音質で知られるApple製品。
25年はホーム製品を充実させるそうで、HomePod miniも新製品が出るそうです。そのHomePod miniですが、温湿度計が内蔵されていて聞くことができるんですが、本当に正確かどうかいまいちわかりませんでした。
そこでセイコーの卓上時計と新たにAlexaに認識させようと思って買った温湿度計を並べて一致するかどうか調べてみました。
今は冬で湿度が低いので40度を切ったら加湿をしたいなぁと思っていたので、ある日午前中に聞いてみました。セイコーとAlexaが揃って40度近くを表示するのに対し、HomePod miniは「39度〜41度の範囲で正常です」とコールがありました。室温に関してもほぼ一致していました。Appleは温湿度計にかなり精度の高いチップを搭載したと思われます。
寝ている時、枕元にはセイコーがあるのですが、寝ぼけている時などSiriに色々質問したくて、特に冬は乾燥するので湿度を聞くことが多いです。HomePod miniは外の湿度も教えてくれるのでマスクをして行った方が安全かとかそういうこともわかります。
コメント