当サイトのプライバシーポリシーはこちら

MacのスピーカーにHomePod miniを。遅延問題は解決したが、無音になることも

Mac

現在、M1 Macbook Airを使っていますが、Apple Musicなどを聴くとき、Macのスピーカーでは物足りないと感じることがあります。そこでスマートスピーカーとして使っているHomePod miniをスピーカーにできないかと考えたのですが、レビューを読んでいると遅延が激しくて使い物にならないという評が多かったです。自分でも試してみましたが、確かに遅延します。しかし、Homeソフトウェアのアップデートがあってから、AirPlay経由で音楽を鳴らすとそこまで酷い遅延はなくなりました。現在は直接、HomePodに音楽をリクエストするときもありますが、リストから選びたかったり、検索して再生したい場合は、MacからのAirPlayで快適に音楽を聴いています。ただし、次の曲になるタイミングで無音になる時があり困っています。再度、曲を指定してやれば音が出るのですが、一種のバグだと思います。また一旦、スリープに入ったMacはAirPlayでHomePod miniを探せずにエラーとなることも多かったです。

スピーカーを別途買うとしてBOSEなどを購入すればそれなりに満足行く結果が得られると思います。しかしケーブルで繋ぐのではない限り、Bluetoothの呪縛からは離れられず、いかに遅延の少ないスピーカーを選ぶかということが重要になってきます。(BOSEは有線だったと思います)

またHomePod miniを2台購入するとステレオでサウンドが再生でき、とても迫力のある音楽体験をすることができます。HomePod miniは中古で10000円程度で手に入りますから、そう言った贅沢な使い方をするのもありだと思います。

コメント