当サイトのプライバシーポリシーはこちら

USB-C Magic Mouseなど24年10月のM4 Mac発売に合わせて発売か?

Mac

Appleは現在、EU連合の要求に従い、lightningのUSB-C化を進めており、24年秋の発表会でもAirPods MaxをUSB-Cにしました。リーカーによるとM4 Macの発表を10月にも控えていると言われ、長年放置されたMagic Mouse、Magic Trackpad、Magic Keyboard、Touch ID搭載Magic Keyboard、Magic Keyboard(テンキー付き)がUSB-C化される可能性が高いです。

Magic MouseなどがAirPods Maxのように単なるUSB-Cになるだけなのか、AirPods Pro2の時のように空間オーディオに対応してみんなをあっと驚かせるのか不明ですが、AppleFanはじっと待っていましょう。

M4 MacはMac mini、MacBook Proで展開すると言われ、M4 iPad Proで魅せたポテンシャルをさらに上回ってくるかもしれません。しかもMac ProやMac Studioには長らくバージョンアップがありません。久々のMacのお祭りです。

後日談:結果、発売されましたが、亀をひっくり返したようなスタイル??に変更はありませんでした。思うにAppleという会社は、政治などの圧力で製品を改良しないといけない時、それに反抗しユーザーの望むような製品をわざと出してこないのではないでしょうか?

AirPods Maxと同じように端子だけがUSB-Cになりました。Magic Mouseに限って言えば、macOS Sequoia15.1が必要でそれ以外のOSは挙動が変になるようです。

コメント