当サイトのプライバシーポリシーはこちら

[2025年]年賀状はいつ配達されますか?

郵便・切手

2017年より1月2日の配達がなくなっており、2021年10月より土日祝日の配達もなくなっています。人件費高騰と郵便量の減少が主な原因です。では2025年はいつ年賀状が配達されるのでしょうか?

・1月1日(水)配達されます
・1月2日(木)休み
・1月3日(金)配達されます
・1月4日(土)配達されます
・1月5日(日)休み
・1月6日(月)配達されます
・1月7日(火)配達されます
・1月8日(水)配達されます
・1月9日(木)配達されます

また、2021年10月より普通扱いの郵便が一日遅れで配達されるようになりました。

年賀状は基本、12月25日までに出すと元旦に届きます。では元旦に年賀状を出したらどうなるのでしょうか?午後に投函したと仮定して、近隣であればギリギリ3日に届くか届かないかの瀬戸際です。遠方であれば4日以降でしょう。

コメント