[中年引きこもりは体を動かすことから

 引きこもりの問題は若年層だけじゃなく、中年高齢者にとっても社会から孤立してはいけない深刻な問題です。わたしは15歳から現在46歳まで引きこもってきましたが、老化防止のためにもまずは体を動かそうと思い、ウォーキング・腹筋を始めています。

 病院にも通いながら、就労支援という障害者の就職支援で将来的には会社員になりたいと思っていますが、それが無理であれば、週3回でも作業場に出て少しばかり労働したいと思っています。

 現在は訪問看護を受けながら、デイケアを受けることを目指しています。それだけ弱っているということです。

 2日に1度だった筋トレが最近は毎日出来るようになりました。

 外に出る恐れ?みたいなのも薄れて来て、将来的には電車で自由に移動して旅行とか行きたいです。

 まずは病院にちゃんと行くこと。訪問看護を断らないこと。今年の目標として区役所でやっている教室に通うことが出来ること。これを目指そうと思っています。

fuji

コメント

タイトルとURLをコピーしました