当サイトのプライバシーポリシーはこちら

MacとiPadをシームレスに繋ぐUniversal Controlの基本設定から対応機種まで

Universal Control iPad

macOS Monterey12.3のベータ版でUniversal Controlが登場しています。iPadOS14.5のベータ版も必要です。

Universal Controlは1台のキーボードとマウス(またはトラックパッド)で最大3台までのMac/iPadを縦横無尽に行き来でき、ファイルの行き来も自由です。
やり方としては、Macの環境設定を開き、ディスプレイの下にプルダウンがあるのでそこからiPadを選べば良いという感じです。最大3台までのMac/iPadをサポートしますので、Mac2台にiPad1台、Mac1台にiPad2台のどちらかを選ぶことになると思います。またMac2台でも動作し、iPhoneはサポートされません。

Universal Control

対応機種

Mac(macOS12.3)

・MacBook Pro (2016年以降)
・MacBook (2016年以降)
・MacBook Air (2018年以降)
・iMac (2017年以降)
・iMac (5K Retina 27-inch、Late 2015)
・iMac Pro
・Mac mini (2018年以降)
・Mac Pro (2019年)

iPad(iPadOS14.5)

・iPad Pro
・iPad Air (第3世代以降)
・iPad (第6世代以降)
・iPad mini (第5世代以降)

が必要となり、AppleはUniversal Controlをこのように紹介しています。

「ユニバーサルコントロール」を使うと、ユーザーは1つのマウスとキーボードでMacとiPadをシームレスに行き来できます。ユーザーはデバイスを隣同士に置いたまま、なんの設定もなしで、一方のデバイスからもう片方にカーソルをすぐに移動できます。ユーザーはMacのキーボードを使って他のデバイスにテキストを入力したり、デバイス間でコンテンツをドラッグ&ドロップしたりできます。Apple Pencilを使ってiPadで絵を描いて、そのイラストをMac上のアプリケーションにそのまま配置することもでき、すべてのデバイスのパワフルな能力をすぐに楽しむことができます。

また動作条件として

「両方のデバイスを同じApple IDにログインする必要があります。また、2要素認証も必要です。また、 macOS12.3またはiPadOS15.4を実行している必要があります(起動後)。デバイスは、互いに10メートル以内にあり、同じWiFiネットワーク上にある必要があります。」

Appleが主張するところによるとUniversal Controlは新しい技術を使ったものではなく、数年前に開発したContinuity機能というもので、最初はCatalinaでiPadをサブディプレイとするSidecarとしてデビューし、この春にもUniversal Controlとしてデビューするとのことです。Handsoffなどの機能もベースとなっているとのことです。ただ、セルラー機能を使うとうまく動作しないのでWi-Fiを使ってほしいという記述が見受けられます。

いままでiPadとMacの連携としてはAirDropやiCloudを使ってのファイル共有くらいしかなく、iPadのFileはお世辞にも使いやすいとは言えませんでした。iPadのUSB-Cにアダプターを繋いでSDカードを読み込ませたり、同じく外部SSDを繋いだりとかなりiPadの外部環境には苦労しました。
また、デザイナーがiPadで書いてくれたイラストを編集者がMacに持ってくるとファイル形式がどうのとか同じアプリを使ってほしいなど細かな点で調整が必要でそれはまるで出版界でもカオスのようになっていたのです。それをAppleはUniversal Controlという手段でいとも簡単に解決してしまいました。ファイルの行き来だけではありません、キーボードとマウス/トラックパッドも共有することが出来るので(サードパーティ製もOK)iPadのUlyssesをMagic Keyboardで作業しながら、Photoshopで作ったファイルをMacに持っていき、そのままUlyssesに貼り付けMacで作業を続行するなんて言うこともできます。
iPad Pro全機種というのは大盤振る舞いでiPad Pro9.7も含まれるということです。これは大変古い機種でAppleがiPadの中でもProシリーズを特別視しているのがわかります。

Intel Macについても例えば、MacBook Pro(2016以降)と割に緩やかです。全体的にMontereyが動く機種であれば、通じるというところでしょうか。
このテコ入れによって「iPadは必要ない」と言っていた人が、ファイルを自由に行き来できるからとか、仕事上必要になったとかで、iPadをもっと評価してくれるとうれしいです。
iPadにはこれまでコンテンツ消費マシンとして優れてる&Macのサブディプレイくらいしか使用用途がないと言われていましたが、YouTuberの平岡雄太さんくらい使いこなせれば、Macと同じくらいパワフルなツールになります。実際平岡さんはiPadのLumaFusionでYouTubeを完結しているくらいで、あの人こそiPad Pro12.9(第5世代)が必要な人だよなぁと思っていつも見ています。

Appleがかつて初代iPadを「魔法の板」と表現したように、使い方によっては無限の可能性があると思うのです。それを今回のUniversal Controlで魅せてくれたのではないでしょうか。

iPadとMacの融合は夢に

YouTuberの「Appleが大好きなんだよ」さんが再三に渡って言っているiPad付きMacというのがこれで完全に断ち切られたと言えます。Appleが大好きなんだよさんは靴のデザインをしていることもあり、iPadで書いたものをMacに持ってきて、もっと自由にApple製品を使いたいという意向があるようですが、常日頃からAppleは「MacとiPadは別のカテゴリー」と言っており、融合させるつもりはないようで、それが今回のことではっきりしました。ぼくもiPad付きMac面白いと思うのですが、iPhone8の生産ラインをiPhoneSEで復活させた利益重視のティム・クックCEO率いるAppleですから、iPadをそうそう安く卸すとは思えません。iPhoneがマスクでロック解除できないときも、AppleWatchを使って解除させようとした商売上手ですから、WindowsにAndroidタブレットが付くというのは実現可能かもしれませんが、Appleに関してはないと言っていいと思います。非常に残念です。

コメント