当サイトのプライバシーポリシーはこちら

Beats Studio Proは感動レベルへ。空間オーディオとロスレスを聞いてみたレビュー

Beats

まず初めに

僕の好きなYouTuber、Appleが大好きなんだよさんがこのイヤホンを大変気に入っており、自分もほしいなと思っていたところ、Amazonでセールがやっていて、39,000円という安値で売っていたのですが、それよりも安い25,000円で売っているところもあり、そちらで購入しました。
Beatsは有名人が使っていることでも有名ですが、あの大谷翔平選手も使っているようです。

外観・装着感・内容物

テカりがなくマットな感じ。頭の部分はクッションがあり、耳に当たる部分はレザーになっています。高級感がありながら、250gととても軽量。Beats Studio Proは折り曲げることができコンパクト設計です。ただこのプラスティックの筐体を49,800円から見ると安っぽいと感じる人もいるようです。内容物は本体に、USB-Cケーブル、3.5mmオーディオケーブル、あとステッカーです。
装着感はややタイトで大きく首を振っても取れることはありません。耳の部分にレザーを使っていることもあり、長時間つけていても痛くなったりすることはありませんでした。

外観はマットな感じで高級感あり

Apple製品との親和性

AirPodsのようなiPhoneとiPad、Macを自由に行き来できるような機能は備わっていませんが、iPhoneで一回ペアリングすると同じAppleIDのiPadやMacには自動的に登録されます。一旦切断して再度iPadやMacに接続し直せば大丈夫と思っていたのですが、部屋にiPhoneもiPadもMacもあると前に接続した機器に再接続してしまい、サポートに問い合わせてみると「ペアリング解除」をしないと他の機器には繋げないことがわかりました。
また、アップルのサポートアプリでの登録がBeats製品は出来なく、そこから修理を頼んだりAppleCare+に入れなかったことは残念です。唯一、探すアプリで音を鳴らしたり、現在地を把握することができます。

ロスレスを聞いてみる

ロスレスは付属のUSB-CケーブルでiPhoneやMacと有線接続

ロスレスを聞くにはシリコンMacとUSB-C接続するか、iPhoneにlightning-USB-Cアダプターを噛ませて聞くことになります。lightning-3.5mmアダプターやBeats Studio Proのイヤホンジャックではロスレスは聞けませんということでした。
聞いてみると音の一つ一つがつぶさにわかり、解像度が高い感じです。立体を聞いているような感じで広がりがありました。これがCDを圧縮せずに聴ける音質レベルなんだと思うととても感動しました。ハイレゾも聴こうとしましたが、それにはDACを用意して下さいと警告が出ました。またUSB-C接続しているときは、ANCや外部取り込みモードは使えず、Beats Signatureプロファイルとエンターテインメントプロファイル、会話プロファイルを切り替えて聞くことになります。

ロスレスでANCや外部取り込みモードは使えない


Apple大好きさんはFinal Cut Proで動画編集しているとき、このBeats Studio Proが大活躍だそうです。YouTubeも4KになったりASMRが流行ったりしており、妥協はできないということろで、Apple製品とも親和性の高いBestsのヘッドホンは大変重宝するのでしょう。AirPods Maxもありますが、あちらは原音に忠実すぎ、大変高価でなかなか普段遣いするには難しいヘッドホンだと思います。

空間オーディオ

ストレオの次の標準へ

空間オーディオのiPhoneを左にやると左から、上にやると上から聞こえる機能はAirPodsに限られたものなのかそういう使い方はできませんでした。ただし空間オーディオにすると臨場感が違います。ありとなしの楽曲を聴き比べてみると音量が違いますか?ってくらい音の輪郭がしっかりしていて、なしの方は線が一方通行のように聞こえ、ありの方は双方向に音が伝わってきて、ドラムやベースもすんなり入ってきます。音楽を聴く楽しさをバージョンアップしたようなもので、自然とリズムを取って聴いている自分に気づきます。単に音量じゃなく音の臨場感が違い、脳が楽しいと言っています。ロスレスでも聞こえた球体で聴いているような感覚にも襲われます。ロックなんかを聴くと重厚感があり、ベース音なんかも気持ちいいです。ただ低音はそんなに響かないので全体的にまとまりが良く、悪く言えば、特徴のない聞きやすい音になっていると思います。
AirPods Pro第二世代と比べてみました。AirPods Proは同じく輪郭が見えるのですが、その毛並みまで表現していて、その場で演奏を行っているんじゃないかというレベルまで高音から低音まで気持ちよかったです。今にも楽器が飛び出てきそうなそんな臨場感があり特にギターの高音が良いなと思いました。
Beatsは、耳に接している面積が多い分、AirPods Proのシャカシャカした感じがまったくなく本格的に音楽や映画を楽しむのに最適です。AirPods Proも疲れませんが、それを抜いてBeats Studio Proも疲れず楽しさを持続できます。

音質

Appleのイヤホンやヘッドホンは原音に忠実なのが特徴なのですが、Beatsは低音が響き、その迫力で持っていくというイヤホン、ヘッドホンが多かったです。今回、Beats Studio Proを試してそこまで低音を強調することなく、ボーカルがしっかり聞こえ、中高音が自然な感じで入ってくるのが気持ちよかったです。このくらいの「色気」だと映画で長時間装着していても気にならないのだと思います。これをソニーやゼンハイザーなどと比べると色気が半減しているように思え、音楽を聴くには良いですが、もっと自然な音で長時間聴きたい場合には、ソニーなどは癖が強いように感じてしまうかもしれません。

良い点と悪い点

まずフィット感が良いです。重量も250gとANCを搭載しているものにしては軽量。また15時間という長時間利用可能なのが良い。
一方、悪い点としては、iPhoneからMacやiPadにつなげ直す時にペアリングを解除しないといけないことです。AirPodsはそういうことはないので、Apple傘下のブランドとしては若干改善が欲しかったところですが、Androidも範疇に入っているとなるとこれが仕様で精一杯なのかなとも感じます。

ノイズキャンセリング機能と外部取り込みモード

ANCはものすごく効いていて、部屋が静まり返ったように思え、空気清浄機や扇風機の音がなくなります。これはAirPods Pro第二世代に感じたような密閉感でとても良いと感じました。周辺に邪魔がなく、音楽や映画に集中したいときとても便利だと思います。

外部取り込みモードもこれまた優秀です。AirPods Proの適応型まで行きませんが、周囲の音を何となく聴くこと出来ます。AirPods Proは話し声がすると音量を下げてくれるのですが、そこまでの機能はありません。また耳に密着しているので外部取り込みモードも作るの大変だったろうなと思います。

総評

安く買え、空間オーディオやロスレスをAppleMusicで聞きたいと言う向きにはおすすめです。またTV+やNetflixをiPadやiPhoneで楽しむ人も長時間視聴おすすめです。
AirPods ProほどANCが効いておらず、外部取り込みモードもそこまでの水準には達していませんが、気軽に肩掛けできるのは良いと思います。一部、ヘッドホンを外した時に音楽再生などを止めてくれる機能がなくなったのが残念だという意見もありましたが、それはAppleの製品に任せましょう。
僕は中古品を掴んだわけですが、状態もよく、音質も大満足できるレベルでした。
もちろん、高級なオーディオ例えば、HomePod 第二世代などと比べると迫力が違ってきてしまうと思いますが、Apple製品との親和性の強さ、コードを繋がなくて良い利便性、15時間という旅行に持って行っても使えるバッテリーなどあまりある魅力を備えています。

音質面について改めて感想をいうと、ロスレスは空間オーディオのようにサイヤ人が超サイヤ人になるような超人的な手法を使わなくても、臨場感や音の一つ一つがつぶさにわかるような解像度の高さを誇り、これがレコーディングで録音された本来の音質なんだということを思い知らされます。
一方で空間オーディオはモノラルからステレオに進化したようにその真っ当な継承者だと思います。AirPodsやBeatsなど聴くオーディオ機器によって低音が響かなかったり、ボーカルがしっかりし過ぎていたりと偏りが出てしまうのはしょうがないですが、音の広がりや毛並みまで表現する手法は音楽鑑賞のレベルを一段階上にするものです。この空間オーディオとロスレス(またはハイレゾ)を両方備えたAppleMusicとBeats Studio Proは贅沢極まりなく、正に音楽鑑賞に新たな楽しみを付加したと言えると思います。

AirPodsは持っているよという方も、映画を見るときなどに一台、Beats Studio Proどうでしょうか?Amazonでセールしていることが多いです。
色も選べることが出来、ロスレスはケーブル接続ですが、空間オーディオはワイヤレスで楽しめます。通勤・通学で使うのもありです。
ぜひAppleファンの皆さんは、趣味に仕事にこのヘッドホンを再評価してみてはどうでしょうか?

コメント